Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > ニュース > AIG損保、労災上乗せ保険「ハイパー任意労災」に新たな特約を新設…業務災害、通勤、自然災害リスクに対応

AIG損保、労災上乗せ保険「ハイパー任意労災」に新たな特約を新設…業務災害、通勤、自然災害リスクに対応

 

 

AIG損害保険は、労災上乗せ保険「ハイパー任意労災(業務災害総合保険)」の補償を拡充し、3つの特約を3月22日から販売します。

 

「ハイパー任意労災(業務災害総合保険)」は、労働災害に対する従業員への補償を企業の福利厚生としても活用できる労災上乗せ保険です。2019年と2020年には、従業員の治療と仕事の両立を支援し、離職防止に役立つ「がん通院治療費用支援特約」と「所得補償保険金支払特約」の販売を開始しています。

 

今回、新たに「業務上疾病による従業員の休業」「通勤中の従業員の個人賠償」「特定感染症等への対応費用」に関する3つの特約を新設。従業員がより安心できる勤務環境を提供します。

 

「業務上疾病休業補償保険金支払特約」は、業務災害リスクへの備えになる特約です。労災認定された腰痛やうつ病などの業務上疾病による事業主や役員、従業員、パート、アルバイトの休業に対して日額補償します。また、脳血管疾患・虚血性心疾患等・精神障害は、労災申請が受理された際に一時金(日額×20日分)を従業員等と事業者それぞれに支払います。

 

「通勤中個人賠償責任補償特約」は、従業員の通勤時の個人賠償リスクへの備えになる特約です。日本で鉄道、バスや自転車などでの通勤中に事業主や役員、従業員、パート、アルバイトが起こした偶発的な事故により、他人の身体や財物に損害を与えたり、電車などを運行不能にさせることで法律上の損害賠償責任を負った際の損害賠償金や訴訟対応費用、弁護士費用などを補償します。

 

「特定感染症等対応費用補償特約」は、自然災害リスクへの備えになる特約です。従業員等に所定の感染症の罹患者が発生し、保健所等から企業が所有、使用または管理する日本国内の施設に消毒の命令・指示等があった際、企業が負担する対応費用を定額補償(50万円)します。

 

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: ニュース

関連記事

アクサダイレクト生命、保険申込み時のスマホ画面共有・入力サポートを開始
アクサダイレクト生命保険は、カスタマーサービスセンターがユーザーのスマートフォンの保険申込み画面を共有しながら、保険申込みに必要な情報の入力をサポートするサービスを開始しました。 スマートフォンによる保険申込みの増加に伴

Read More

アフラック、「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定
アフラック生命保険は、日本健康会議が経済産業省と主催する健康経営優良法人認定制度の「健康経営優良法人2019(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定されたことを発表しました。 健康経営優良法人認定制度は、健康経営に取

Read More

アプトリー、フリーランスが安心して案件を受注するための「フリーランス保険」導入
企業とフリーエンジニアをつなげるマッチング事業を行うUPTORY(アプトリー)は、フリーランスが安心して案件を受注するための「フリーランス保険」を導入しました。 「フリーランス保険」は、納品物の瑕疵・遅延、情報漏洩や著作

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

  • 兵庫県民共済のメリットやデメリットとは?保障内容は?
  • 出産手当金の計算方法は?標準報酬月額や受け取る方法など解説
  • JA共済の評判って?リアルな口コミ・満足度総まとめ!
  • 三井住友海上あいおい生命の評判は? リアルな口コミや満足度を紹介
  • 固定資産の計上基準はいくら?考え方や時期、計算方法なども解説!

最近の投稿

  • ライフネット生命「かぞくへの保険」が生命保険1位…価格.com保険 人気ランキング4月版
  • 「価格.com保険アワード2021年版」発表…ユーザーの支持を集めた全13部門を決定
  • アイペット損保、セゾン自動車火災保険と代理店委託契約を締結
  • 北陸銀行が「がん保障付き団体信用生命保険」の取扱を開始
  • 旅行予約のキャンセル料を補償する「Travelキャンセル保険」提供開始

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2021 保険の先生