Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > ニュース > マニュライフ生命、将来の保障を手厚く確保する外貨建終身保険「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」を三菱UFJ銀行で発売

マニュライフ生命、将来の保障を手厚く確保する外貨建終身保険「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」を三菱UFJ銀行で発売

マニュライフ生命保険は、無配当外貨建特別終身保険(積立利率変動型)として、ペットネーム「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」を2019年12月2日より三菱UFJ銀行を通じて発売します。

「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」は、将来に向けて資金を準備できる終身保険商品へのニーズの高まりに応えた新たな外貨建終身保険です。契約後一定期間の死亡保障を抑えているため、将来の保障をより手厚く確保することができます。保険期間は死亡保障を抑えた「第1保険期間」と、契約時に定めた基本保険金額が保証される「第2保険期間」に分かれており、第1保険期間は5年、10年から選択可能です。

あらかじめ設定した死亡保障額に積立金額が到達したあとは、積立金額の増加に応じて保障も増加していきます。積立金の運用を外貨で行うため、海外の金利を活用した効果が期待でき、契約通貨は米ドル、豪ドルのいずれかから選択可能です。保険金や解約返戻金は、契約通貨または円で受け取ることができます。

保険料の払込期間が満了したら、将来の死亡保障にかえて年金での受取が可能です。加入後の積立利率は毎月更改。最低保証があります。また、前納利率は毎月設定されます。

保険商品の概要イメージ

なお、「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」ウェブページは12月2日に公開されます。

マニュライフ生命

https://www.manulife.co.jp/

 

<PR>家計&保険相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

無料相談に申込む
カテゴリ: ニュース

関連記事

保険ロボアドバイザー「ドーナツ」がInsurtechアクセラレーションプログラムに採択
Sasuke Financial Labは、グローバル・ベンチャーキャピタル、アクセラレーターのPlug and Play Japanが主催し、2018年6月~9月に実施したアクセラレーションプログラムにて、Insurt

Read More

SBIいきいき少額短期保険、ペット保険の新規加入年齢上限を「11歳11か月」まで拡大
SBIいきいき少額短期保険は、ペット保険の新規加入年齢上限の引き上げを7月17日より実施します。 近年、犬や猫の平均寿命が上昇し、ペットの高齢化が進んでいるにも関わらず、11歳以上のペットが新規に加入できるペット保険が少

Read More

マニュライフ生命保険、外貨建て年金保険「ライフタイム・カレンシー」を発売
マニュライフ生命保険は、外貨建て年金保険「ライフタイム・カレンシー」を8月1日より十六銀行を通じて発売します 「ライフタイム・カレンシー」は、最短で契約日の2ヵ月経過後から一生涯にわたって年金を受け取れる定額個人年金保険

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

  • 年金を受給している親を扶養に入れられる?金額などの条件は?年金を受給している親を扶養に入れられる?金額などの条件は?
  • 国民健康保険への切り替え手続き方法は?必要書類や加入期限も解説国民健康保険への切り替え手続き方法は?必要書類や加入期限も解説
  • 「返戻」って何?読み方・使い方から「返戻金」の意味まで解説「返戻」って何?読み方・使い方から「返戻金」の意味まで解説
  • アレルギー検査の費用や保険適用は?子供と大人では検査方法が違う?アレルギー検査の費用や保険適用は?子供と大人では検査方法が違う?
  • 定期預金の引き出し方は簡単!ゆうちょと他銀行の場合をチェック定期預金の引き出し方は簡単!ゆうちょと他銀行の場合をチェック

最近の投稿

  • AIG損保、業界初となる大規模災害時の損害確認立会い予約システムを導入
  • 富士少額短期保険、日本初のがんの人しか入れない死亡保険「がん治療中」発売
  • 楽天保険グループ、楽天スーパーポイントの保険加入者への付与開始
  • 「老後に対する不安を感じている」と8割以上が回答…老後に関する調査
  • マニュライフ生命、将来の保障を手厚く確保する外貨建終身保険「こだわり活き活き終身保険(外貨建)」を三菱UFJ銀行で発売

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>FPに相談したことはありますか?

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが悩みや疑問にお答えします!
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2019 保険の先生