Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > 損害保険 > 三井ダイレクトの自動車保険とは?補償内容やサービス内容などを紹介

三井ダイレクトの自動車保険とは?補償内容やサービス内容などを紹介

自動車運転中の万が一に備えて、自動車保険に加入する人は多いのではないでしょうか。今回は、自動車保険のひとつ三井ダイレクト損保について紹介します。インターネット保険ならではの特徴や補償内容、サービス内容について詳しく説明するので、現在自動車保険の乗り換えなどを検討している人は参考にしてください。

目次

三井ダイレクト損保の自動車保険とは

ネット上で見積もり、申し込みが完結

三井ダイレクト損保の自動車保険では、見積もりから申し込みまでネット上で完了します。見積もりを行うために必要なのは、「車検証」「運転免許証」「 現在加入中の保険証券」の3点です。ちなみに、契約時には「過去1年間の年間走行距離」、「積算走行距離計の値」も必要です。

継続もマイページから可能

初回の契約だけでなく、継続もインターネットから行うことができます。継続には、三井ダイレクト損保から送付される継続手続きに関する書類の他、主に運転をする人の免許証、年間走行距離(過去1年)および積算走行距離計の値が必要です。また、インターネットを通じて継続した場合、保険料の割引が適用されることもあります。

アプリから契約確認・継続手続き可能

三井ダイレクト損保では、スマートフォンのアプリ ( 名称 : 「ムジコロジー・ドライブ」 ) から契約確認や継続手続きが可能です。アプリでは、契約確認や継続手続きの他、ドライブ適正診断や宿泊施設やレジャー施設などの優待割引利用などが利用できます。さらに、事故や故障の際の連絡もアプリから行うことができます。

他社からの切り替えでも等級そのまま

自動車保険では、無事故で1年間過ごすと等級が上がり割引の割合が高くなります。そのため、切り替えの際に等級を引き継げないと、保険料の支払いが高くなってしまうという問題が出て来ます。しかし、三井ダイレクト損保では他社からの保険契約切り替えの際も、今までの等級をそのまま利用することができます。

三井ダイレクト自動車保険のサービス内容

年中無休の事故受付

三井ダイレクト損保では、24時間365日電話・インターネットによる事故受付を行なっています。ただし、事故の相手方や修理工場、医療機関等へ連絡するなどの初期対応は、平日の9:00~17:00に行います。また契約者からの事故についての相談も平日の9:00~17:00までです。

専任担当制・示談交渉代行も

三井ダイレクト損保では、事故を起こしてしまった際の示談交渉は車・法律・医療などの専門知識を持った専任の担当者が行います。また、被害者になった際にも相談が可能です。

三井ダイレクト自動車保険の補償内容


次に三井ダイレクト損保の自動車保険で補償を受けられる内容等について説明します。

賠償保険

賠償保険は、主に運転中に他人にケガをさせてしまった時や、ものを壊してしまったとき等に補償される保険です。対人賠償保険や対物賠償保険があります。

傷害保険

傷害保険は、自動車に乗る自分自身や家族を守るための保険です。万が一被害者になった際に加害者側が保険に入っておらずすぐに賠償金を受け取ることが出来ないという場合にも、補償金を受けとることができます。また、三井ダイレクト自動車保険の被保険者やその家族が自動車事故により死傷した場合にも、補償を受けることができます。

車両保険

車両保険は自動車事故などにより、契約した車が損傷を受けた際に修理費用等を保険金を受け取れる保険です。車両保険は付加保険として、任意で加入できます。

その他、特約や割引など

三井ダイレクト損保では、事故の際に弁護士を雇う為の保険や、ファミリーバイクに付ける保険があります。また、紙媒体の保険証券を省略して Myホームページから閲覧することを選択すると割引されるeサービスや、友達紹介割引もあります。

変更手続きが必要な場合について

車変更 ( 車両入替 ) 等はネットで可能

車・バイクの買い替えに伴う変更手続き、住所・電話番号などの変更手続き、運転免許証情報の変更手続きなどの手続きはネットで可能です。三井ダイレクト損保の「Myホームページ」を利用しましょう。

名義変更、解約等は電話で可能

契約者の変更手続きや、解約手続き、そして中断手続きは電話から行えます。中断手続きとは、自動車保険解約時に一定の条件を満たしていれば10年間等級がキープできる制度です。

お客様センターの電話番号は0120-312-750ですが、電話が繋がりにくい場合はメールでの受付も行なっています。また、電話受付を行なっている時間は、平日の9:00~22:00および、土日祝日の9:00~18:00です。

まとめ

三井ダイレクト損保では、多くの手続きがWEBまたは電話から行え、また24時間365日の事故対応を行っています。既に自動車保険に加入済みの方であっても月々の支払い額をインターネットで調べることができるので、一度試算してみてはいかがでしょうか。

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: 損害保険 タグ: 自動車保険

関連記事

自動車保険の走行距離とは?オーバー時や申告等まとめて解説
自動車保険は様々な保険会社より販売されており、走行距離により保険料が決定される自動車保険もあります。しかし、自動車の走行距離はどのように確認するのでしょうか。また、もしも申告した走行距離が実際の走行距離が超えてしまった場

Read More

自動車保険を解約したい!保険料は返金されるの?
自動車保険は、自動車事故による自分や他人のケガ、物の破損に備えることができる保険です。そのため車に乗る人のほとんどは何らかの形で保険に加入していますが、場合によっては自動車保険の解約をしなければならないこともあるでしょう

Read More

安い自動車保険を選ぶコツは?ネットで比較や見積もりをするべき?
新しく車を取得したときなどに加入を検討されることの多い自動車保険ですが、保険料を安く抑える方法はあるのでしょうか?ここでは、保険料の安い自動車保険を選ぶコツや、自動車保険選びの注意点などについて解説します。 目次 保険料

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

  • 一時払い養老保険はおすすめ?満期時の税金に関する注意点とは

最近の投稿

  • Z世代の半数以上が生命保険に加入済み…生命保険に関する意識調査
  • 値上げラッシュの中で対策をしない場合は「年間平均42,568円支出増加」…FPに家計見直しについて調査
  • オリックス生命がトップ3に1年振りにランクイン…価格.com保険 人気ランキング
  • 社会人1年生の初任給の使いみち1位は「貯蓄」…ソニー生命保険
  • 熱中症に特化した業界初の「熱中症お見舞い金保険」提供開始…1日100円から申込可能

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2023 保険の先生