Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > 保険会社 > 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の評判は?口コミや満足度まとめ

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の評判は?口コミや満足度まとめ

生命保険会社を選択するときに気になるポイントとして、「口コミ」や「ユーザーの満足度」があげられます。今回は損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(以下、ひまわり生命)の評判について、満足度や口コミをもとに検証します。

目次

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命はどんな会社?

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は「損保ジャパンひまわり生命」と「日本興亜生命」が合併して発足した保険会社で、損保ジャパンひまわり生命の商品をベースとしたさまざまな商品が提供されています。日本の象徴である赤い正円と明日の方向を指し示すプラチナの環を組み合わせたシンボルマーク“The Global Ring”を掲げ、日本を代表する保険会社としての経営を目指しています。

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の特徴と商品

特徴

・複数の保険会社の合併で誕生
2011年10月に損保ジャパンひまわり生命と日本興亜生命が合併し、現在のひまわり生命が誕生しました。損保ジャパンひまわり生命の前身は1981年、日本興亜生命の前身は1996年に設立され、それぞれ複数の会社と合併や統合、業務提携を繰り返しています。

・ライフコンサルティング・サービスを実施
ライフコンサルティング・サービスとは、専任のライフカウンセラーが最適な保険商品を提案し、提供するサービスのことです。加入希望者が何を望んでいるのかをくみとり、一人一人のニーズに合わせてオーダーメイドの保険を提案してもらうことができます。

・格付けで高評価を獲得
格付けとは、格付け会社による専門的な調査を元に発表される指標で、各保険会社の財務力やそれに伴った実績などがランク付けされたものです。「AAA~BBB」が安定的な上位クラスといわれる中、ひまわり生命は財務力格付けで「A+」、発行体格付けで「AA」という高評価を得ています。

取り扱う商品

・先進医療保険 Linkx coins
先進医療による治療を受ける場合、公的医療保険の対象外であるため高額な自己負担が必要になることがあります。そのような際の医療費負担を軽減させるための保険商品が「先進医療保険Linkx coins(リンククロス コインズ)」です。

先進医療の技術料が最大2,000万円まで保障され、先進医療給付金の対象となる療養を受けた場合は1回ごとに一時金が支払われます。特定の臓器移植手術に対しても最大1,000万円の給付があり、性別や年齢にかかわらず月々500円で加入できます。

・がん保険 勇気のお守り
「勇気のお守り」では、がん治療に要した費用が保障されます。がんと診断された際にはがん診断給付金を受け取ることができ、再発や移転の場合にも給付対象になります。また、がん治療のための入院や手術、通院・往診は原則として一生涯サポートされます。

・収入保障保険 家族のお守り
収入保障保険とは、世帯主に万が一のことがあった際、家族へ給料と同じように保険金が給付される保険商品です。「家族のお守り」は、受け取る金額や期間を選択することができ、家計に合わせた条件設定が可能です。健康状態や生活習慣などにより保険料が割安になるオプションもあり、5年ごとに5%相当ずつ保険料が減少するため、負担金額は徐々に軽減されます。

また、死亡時だけでなく、障害基礎年金の受給権が発生した場合には「就労不能年金」が、七大疾病やメンタル疾患などにより所定の条件に該当した場合には「生活サポート年金」が給付されます。

【性別・年代別】損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の満足度

アンケート結果によると、ひまわり生命の保険加入者のうち女性の満足度は全体平均より高いものの、男性の満足度は平均を下回っています。年代別でみると、30代の満足度が高く出ていますが、他の年代ではそれほど数字が伸びていません。

ひまわり生命には、ニーズが限定的と思われる商品(限定告知保険・連生終身保険など)が比較的多い点、HPに掲載されていない商品がある点などが理由となり、幅広い年代の満足度にはつながらなかったものと考えられます。

【口コミ】損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の良い評判

「コストパフォーマンスが良いと思う。保険料が無理なく払えて、保障も満足できる。」(30代・男性)
「何度もコンサルタントと話し合って納得して決めた。」(30代・女性)
「満足している点:比較的割安なこと 不満な点:特になし」(40代・男性)

アンケート調査をもとにした口コミの中では、ひまわり生命のよい評判として「保障と保険料のバランスが良い」「ライフカウンセラーが親身になって相談に乗ってくれる」などの声が目立ちました。

保険料が特別に安いというわけではなくとも、金額に見合った保障が得られる点に満足している人が多いようです。ライフカウンセラーが家計に無理のない保険料の商品を提案してくれる点も評価を上げる理由の一つになっているようです。

【口コミ】損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の悪い評判

「あまり親身な対応とは言えず、向こうからの接触がほとんどない」(40代・男性)
「保険料が高いのでマイナスだが、それ以外は満足している。」(40代・男性)
「どちらともいえないけど不満もない。入ってないと不安なので入っている程度」(50代・女性)

口コミからは、悪い評判はほとんど見受けられず、「保険料が高い」「担当者の対応が形式的」といった意見が少数寄せられている程度でした。「保険料が高い」という意見は、保険料高めに設定される傾向がある終身タイプの医療保険の加入者から寄せられたものです。

また、ひまわり生命の掲げているライフカウンセラーシップによると、「お客さまが何を望んでいるのか・お客様のために何ができるのか」という意識にのっとり保険商品の提案を行っているとのことであるため、無理な勧誘をしない点が「担当者の対応が形式的」「向こうからの接触がほとんどない」などの声につながったのかもしれません。

まとめ

ひまわり生命の評判や口コミを紹介しました。満足度では特定の年代から支持を得ていることがわかり、保険料と保障のバランスの良さを評価する声が目立ちました。ひまわり生命の保険に限ったことではありませんが、商品の中には一見しただけでは内容がわかりにくい特徴的なものもあります。わかりやすく説明してほしいときや、加入中の保険と比較してみたいときなどには気軽に代理店へ足を運んでみましょう。
保険の相談をしたいときに!やさしい説明で比較検討できる無料相談サービス実施中!

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: 保険会社 タグ: ひまわり生命

関連記事

外資系の保険ってどう?国内保険とどちらがよいの!?
保険には外資系と国内の保険会社が存在するのはご存知でしょうか。外資系保険会社の名前を聞くと、ちょっと聞き慣れないから怖そうだという印象を持つ人もいますが、加入してみたら実は外資系だったということもあります。今回は、外資系

Read More

郵便局の学資保険「はじめのかんぽ」はどんな保険?コースによる違い
子供の成長を目の当たりにすると、将来の資産作りについて考える人も多いのではないでしょうか。この記事では、郵便局の学資保険「はじめのかんぽ」について説明します。コース別の特徴紹介や保険料のシミュレーションも行うので、参考に

Read More

介護保険とは何か?わかりやすく要点を解説
高齢化が進む日本では、介護を必要とする高齢者が増えています。介護をするには、介護ヘルパーや介護施設の利用や介護用品の準備などの費用が必要であり、介護費用の負担を軽減するために介護保険制度が制定されました。この記事では、介

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

まだデータがありません。

最近の投稿

  • Z世代の半数以上が生命保険に加入済み…生命保険に関する意識調査
  • 値上げラッシュの中で対策をしない場合は「年間平均42,568円支出増加」…FPに家計見直しについて調査
  • オリックス生命がトップ3に1年振りにランクイン…価格.com保険 人気ランキング
  • 社会人1年生の初任給の使いみち1位は「貯蓄」…ソニー生命保険
  • 熱中症に特化した業界初の「熱中症お見舞い金保険」提供開始…1日100円から申込可能

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2024 保険の先生