妊娠や出産にはどのくらいのお金がかかるのかご存じですか?妊婦検診や通院費用・入院準備費用など妊娠中の出費に加え、出産費用は100万円を超えることもあります。また、妊娠や出産にともなって体調に変化をきたすことも考えられます。今回は、妊娠中の保険加入や給付金について説明します。
目次
妊娠や出産に掛かる費用とは
妊娠中の健診
一般的に、妊婦検診の回数は15回前後で、1回あたりの費用は5,000円程度です。妊娠週数や経過によっては受けることを推奨されている検査もあり、検査項目が多くなるときには1万円を超える場合もあります。健診費用はトータルで10万円程度になることが多いと言えます。
妊婦検診費用は健康保険が使えないため全額自己負担ですが、公費による助成があります。母子健康手帳と一緒に妊婦検診補助券が交付されることが多いです。自治体によって助成内容や金額、回数が異なりますので、しっかり確認しておきましょう。
自然分娩の場合
自然分娩の場合、分娩費用は15~25万円が見込まれますが、これに入院費用などの諸費用を加えると、40~80万円程度となります。
自然分娩は健康保険の適用対象外ですが、妊娠・出産に伴う疾病に対しては健康保険が適用されます。例えば、陣痛促進剤の投与や前期破水、妊娠中の悪阻や切迫流産などで入院加療が必要となった場合、その医療行為に関しては自己負担が3割となります。
帝王切開の場合
帝王切開の場合、分娩費用として20~30万円程度がかかります。帝王切開は手術(医療行為)による出産であるため健康保険が適用されます。しかし、自然分娩と比べると入院期間が長く、個室への入院を希望する人も多いため、自然分娩の場合よりも入院費用は高額になりやすいと言えます。
出産する医療機関による違い
出産を扱う医療機関は、総合病院、個人病院、助産施設の3つに大きく分けることができ、特徴や出産にかかる費用がそれぞれに異なります。また、出産育児一時金の直接支払制度が利用できない施設もあるため、事前に確認しましょう。
総合病院には産婦人科の他にも複数の科があります。そのため、対応できる分野も幅広く、大部屋に入院すれば入院費用を抑えることができます。
個人病院は、施設によってサービスの方向性もさまざまです。病室はシャワーやトイレ完備の個室であることが多く、入院費用は高めとなる傾向にあります。助産施設では医療行為を行うことができないため、自然分娩のみの取り扱いですが、分娩費用については病院とそれほど差がないケースもあります。
妊娠や出産で支払われる保険金
自然分娩で保険金が支払われる商品は少ない
自然分娩は健康保険の適用対象外であり、多くの医療保険も保障の対象外としています。しかし、妊娠する前に加入していた医療保険であれば、自然分娩のための入院に給付金が出る場合も中にはあります。ただし、契約日以降の妊娠のみが対象とされているものがほとんどです。自然分娩には医療保険の給付金が支払われない場合が多数であると考えたほうがよいでしょう。
帝王切開は入院給付金などの対象
帝王切開は医療行為による出産なので、ほとんどの医療保険で入院給付金が支払われます。手術を保障対象としている医療保険に加入していれば、手術給付金も併せて支払われる可能性があります。
妊婦は医療保険に加入できない?
加入できるのは27週まで
妊娠27週目まではほとんどの民間の医療保険に加入できますが、それ以降は加入ができないという場合も多くなっています。妊娠・出産は病気ではないものの、医療保険の給付対象となるような体調の変化が起こりやすい状態と言えるためです。妊娠28週以降の妊娠後期には切迫早産や合併症などの可能性が低いわけではなく、加入できる医療保険も少ない傾向にあります。
妊娠中の加入は保険が一部適用されない
妊娠中に医療保険へ加入すると、「特定部位の不担保」という条件が付くことが一般的です。この条件が付くと、特定の部位(妊娠中の場合、子宮)や出産に関わる疾病については給付金が支払われません。つまり、通常の妊娠・分娩以外のケースについては保障の対象外となります。
そのため、妊娠が分かってから医療保険に加入しても、その時の妊娠・出産については保障されない場合がほとんどです。加入を検討する時点で保障範囲をしっかり確認しておく必要があります。
帝王切開をした場合の注意点
1回目の出産時点では医療保険に入っていなかったものの、2回目の妊娠前に医療保険の加入を検討したいと思うこともあるかもしれません。その際、1回目の出産が帝王切開だった人は次の点に注意が必要です。
帝王切開に限らず、5年以内に受けた手術に関しては、ほとんどの医療保険において加入時に告知義務があります。5年以内に帝王切開をしている場合には「特定部位の不担保」に該当し、保障の対象外となる可能性があります。ただし、前回の帝王切開から5年以上経過すれば不担保条件は外れるため、その後は保障の対象となります。
医療保険の加入は妊娠前がおすすめ
日本では出産件数の約20%が帝王切開とも言われており、その割合は低いものではありません。妊娠前に入院や手術を保障する医療保険に加入していれば帝王切開も保障の対象となり、出産費用の負担を軽減できると言えます。
まとめ
妊娠中は体調が変化しやすい時期ということもあり、不安やストレスは事前にできる限り軽くしておきたいものです。妊娠が分かってから慌てることのないよう、保険やお金のことについて知っておきましょう。