Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > 保険会社 > アフラックのがん保険の特徴は?女性向けの商品もある?

アフラックのがん保険の特徴は?女性向けの商品もある?

CMなどでもお馴染みとなったアフラックのがん保険ですが、どのような特徴があるのでしょうか?また、女性特有のがんに備えるための商品はあるのでしょうか?種類や保障内容について、詳しく解説します。

目次

アフラックの3種類のがん保険のニーズ

「新 生きるためのがん保険Days」のニーズ

がんに関して幅広い保障が欲しい人向けの商品です。がん診断一時金や入院後の通院への保障も手厚くなっており、がんに罹った時に必要となる費用を全般的にサポートしてくれる内容になっています。

「新 生きるためのがん保険レディースDays」のニーズ

商品名のとおり、女性特有のがんに備えておきたい人向けの商品です。「新 生きるためのがん保険Days」を基本の保障内容として、女性特有のがん(乳がんや子宮頸がんなど)に対する手厚い保障が付帯された形になっています。

「生きるためのがん保険 寄りそうDays」のニーズ

一度がんに罹ったことがある人のための保険商品です。最後のがん治療の日から5年以上が経過し、所定の条件を満たした人が加入対象です。がんに罹った経験があるとがん保険への加入が困難となる場合も多いため、がんが再発してしまった人や新たながんが見つかった人などにニーズがあると言えます。

「新 生きるためのがん保険Days」の保障内容や特徴

がんと診断されたら一時金を支給

初めてがんと診断確定された時には、100万円の給付金が受け取れます(上皮内がんの診断では10万円)。アフラックの場合、「診断給付金複数回支払特約」を付帯しなければ、この診断給付金を受け取れるのは全期間中1回のみとなっています。

入院は日数無制限で保障

がんにより入院した場合、入院日数×入院保険金日額の給付金が受け取れます。入院日数に制限なく給付金が受け取れる点が特徴です。

手術や抗がん剤治療、放射線治療も保障

がんの治療のために手術を受けた場合、入院保険金日額の20倍の金額の給付金が回数無制限で受け取れます(一部のケースを除く)。また、抗がん剤治療を行った際は1回あたり入院保険金日額の20倍の金額が給付され(入院保険金日額の600倍を限度とする)、放射線治療を行った際は入院保険金日額の20倍の金額が回数無制限で給付されます(一定条件を満たした場合)。

ニーズに合わせた特約をつけられる

「新 生きるためのがん保険Days」には、必要に応じて特約をつけることができます。付帯できる特約としては、先進医療によるがん治療を受けた際に給付金が受け取れる「がん先進医療特約」や、2年に1回を限度として診断給付金を複数回受け取ることができる「診断給付金複数回支払特約」などがあります。

「新 生きるためのがん保険レディースDays」の保障内容や特徴

女性特有のがんによる手術や乳房再建を保障

「新 生きるためのがん保険レディースDays」では、女性特有のがんである子宮頸がんや乳がんに関する給付金を受け取ることができます。治療や手術に加えて乳房再建なども保障内容に含まれており、心身のケアの手助けとなることもあります。

「新 生きるためのがん保険Days」と他の保障内容は同じ

「新 生きるためのがん保険レディースDays」は、女性特有のがんへの保障が手厚くなっている点以外については「新 生きるためのがん保険Days」と同様の保障内容となっています。女性にとっては、より多様ながんに備えられる保険であると言えます。

「生きるためのがん保険 寄りそうDays」の保障内容や特徴

がんの再発や転移を保障

「新 生きるためのがん保険Days」や「新 生きるためのがん保険レディースDays」と異なっている点として、がんの再発や転移に対する保障が充実していることが挙げられます。過去に経験したがんが再発した場合あっても、保障開始後の診断確定であれば保障対象となります。

入院や通院、手術、放射線治療を保障

「生きるためのがん保険 寄りそうDays」では、以下の点について日数無制限で保障されています。
・入院保険金の支払い
・三大治療(手術、放射線治療、抗がん剤治療)のための通院
・入院後通院(一定の条件を満たした場合)

抗がん剤治療や先進医療へ特約で備えられる

抗がん剤治療特約を付帯すると、抗がん剤治療を受けた場合に一時金を受け取ることができるようになります。また、先進医療による治療費は自己負担が原則ですが(健康保険の対象外であるため)、ガン先進医療特約を付帯することにより、先進医療の技術料が通算2000万円まで保障されます。

アフラックのがん保険の保険料見積もり

「新 生きるためのがん保険Days」

30歳男性が入院保険金日額10,000円(保険料払込:終身)を選択した場合、月々の保険料は2,870円となります。入院保険金日額5,000円を選択した場合、保険料の月額は1,930円となります。いずれの場合も、がん先進医療特約を付帯すると79円の特約保険料がプラスされます。

「新 生きるためのがん保険レディースDays」

30歳女性が入院保険金日額10,000円(保険料払込:終身)を選択した場合、月々の保険料は3,246円となります。入院保険金日額5,000円を選択した場合、保険料の月額は2,131円となります。なお、がん先進医療特約の保険料は、「新 生きるためのがん保険Days」の場合と同額の79円です。

「生きるためのがん保険 寄りそうDays」

30歳男性が入院保険金日額10,000円(保険料払込:終身)を選択した場合、月々の保険料は4,930円となります。入院保険金日額5,000円を選択した場合、保険料の月額は2,465円となります。いずれの場合も、がん先進医療特約を付帯すると241円、抗がん剤治療特約を付帯すると1,175円が特約保険料としてプラスされます。

まとめ

アフラックのがん保険には異なるニーズに応えた3種類の商品があります。必要と考えられる保障や特約を確認し、自分に合ったプランを検討してみましょう。

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: 保険会社 タグ: 保険会社

関連記事

ソニー生命の学資保険の特徴は?返戻率の高さが魅力
ソニー生命の学資保険は返戻率の高さが特徴です。さらに、家計の状況に合わせて学資金を受け取るタイミングや満期の時期などを細かく設定できます。この記事では、ソニー生命の学資保険の保証内容や特徴、プランのシミュレーションなどに

Read More

こくみん共済(国民共済)の内容とは?メリットとデメリットを解説
「こくみん共済」という名前を目にしたことはありますか?全労済は保険によく似た共済という保障事業を展開しており、こくみん共済はその一種です。今回は、こくみん共済の保障内容等について詳しく説明します。 目次 全労済が展開する

Read More

明治安田生命の保険を解約するには?手続きの方法や注意点をガイド!
ライフスタイルの変化などで、現在契約している保険の解約を検討したいという人もいるかもしれません。解約時に注意するべき点はあるのでしょうか。今回は、明治安田生命の保険の解約に関する手続きの方法や注意点を取り上げていきます。

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

まだデータがありません。

最近の投稿

  • Z世代の半数以上が生命保険に加入済み…生命保険に関する意識調査
  • 値上げラッシュの中で対策をしない場合は「年間平均42,568円支出増加」…FPに家計見直しについて調査
  • オリックス生命がトップ3に1年振りにランクイン…価格.com保険 人気ランキング
  • 社会人1年生の初任給の使いみち1位は「貯蓄」…ソニー生命保険
  • 熱中症に特化した業界初の「熱中症お見舞い金保険」提供開始…1日100円から申込可能

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2024 保険の先生