公的年金だけでは不安な現代だからこそ、老後のためにしっかりお金の準備はしておきたいものです。将来の生活費として個人年金保険を考える方もいることでしょう。実際のところ、個人年金保険は老後の資金準備として十分なものなのでしょうか。メリット・デメリットそれぞれについて解説します。
目次
個人年金保険の種類
公的年金にあたる国民年金や厚生年金は、年金受給資格のある本人が存命中に受け取れる年金で、年金額は現役世代から徴収した保険料額やこれまでに収めた保険料額、期間に応じて支払われます。一方、保険会社が取り扱う個人年金は、受け取り方法によって「確定年金」、「終身年金」の2つに分けることができます。
確定年金
将来受け取る年金の金額と期間が確定している個人年金保険です。受け取れる年金額があらかじめわかるので、将来の計画を立てやすいのがポイントです。契約期間が満了しないうちに被保険者が亡くなった場合には、遺族が一時金や年金として残りの金額を受け取れます。被保険者の生死に関係なくお金を受け取ることができるため、安定感のある個人年金と言えますが、期間は10年などと決まっています。仮に契約した期間を超えた場合、それ以降の個人年金の収入はストップしてしまいます。
終身年金
終身年金は、契約時に設定した年金受取開始時から被保険者が亡くなるまで保険金を年金として受け取ることができます。被保険者が亡くなった場合には保険金の支払いが停止されますが、生きている間はずっと保険金が受け取れるため長生きをするほどお得です。長く安定した老後の生活を考えるのであれば、終身年金は安心できる制度といえます。
変額年金
ここまで年金の受け取り方の分類について紹介してきましたが、個人年金を検討する際には運用方法の違いにも注目したいところです。運用方法は2通りあり、安定感を選ぶなら将来の年金額が確定している「定額年金」が安心ですが、もう少し上乗せして年金を受け取りたいなら「変額年金」という選択肢もあります。
変額年金とは、保険会社の運用実績によって将来受け取れる年金が変わってくる年金保険のことです。運用実績によって通常の定額年金以上の年金を受け取れる可能性がありますが、一方で運用実績が悪いと将来受け取れる年金が減ってしまう可能性があります。
個人年金保険のメリット
節税ができる
所得税を計算する際、生命保険料控除の記入欄には個人年金保険の項目があります。個人年金保険料を支払っている場合、所得から支払保険料の一部を差し引くことができます。個人年金保険料だけで4万円までの所得控除が可能であるため、節税につながります。
老後の資金を貯めやすい
なかなか貯金ができない人には、個人年金保険がおすすめです。自動的に積立額が口座から引き落とされる上、元本割れのリスクから自然と途中解約を避けるため、老後の資金を計画的に貯めることができます。貯金が苦手ですぐにお金を使ってしまう人であれば、個人年金の積み立てを検討するのも良いかもしれません。
銀行よりも利子が高い
銀行にお金を入れておくだけで利子所得が十分に得られる時期もありました。しかし、銀行の利子は下がる傾向にあり、まとまった額を貯金しても貯金額を思うように増やすことは難しくなっています。個人年金は銀行よりも利子が高く設定されているため、貯金によって少しでもお金を増やしたい場合にはおすすめです。定額年金や確定年金を選べば、年金のために支払ってきた額の取りこぼしもありません。
個人年金保険のデメリット
途中で解約をすると損
タイミングにもよりますが、基本的に個人年金保険料を支払っている途中で解約をすると損をしてしまう場合があります。解約返戻金といって、これまで支払った額の一部は返ってきますが、全額が手元に戻ってくるわけではないためです。特に契約してから3年目までの解約返戻金の率は低く、払い込んだ額の5割を割り込むことも珍しくありません。途中で契約を解消すると、戻ってこなかった払込み分が無駄になってしまう可能性があります。
確定型はインフレに弱い
将来一定の年金が確保できる確定年金ですが、インフレが起こった場合は実質的に受け取れる年金が思ったよりも少ないと感じることがあります。インフレによって物価が上昇すると、契約時と年金受取時で貨幣の価値が変わってしまうためです。同じ500万円でも当時とは価値が変動し、契約時には十分だと思っていた年金額も、将来受け取るときは不足していると感じられるかもしれません。
特にバブル崩壊以降、低金利時代に突入している現代は、将来的にインフレのリスクに見舞われる可能性があるため、確定年金だから安心とはいえません。
終身型は早く亡くなると損
終身年金は被保険者が亡くなるときまで年金が受け取れる個人年金保険ですが、被保険者が亡くなると支給がストップしてしまいます。これまでに払い込んだ保険料に満たなかった場合であっても同様です。そのため、終身型は早く亡くなると損をしてしまうともいえます。ただし、終身型のデメリットを補うような「保証期間付終身保険(保障期間内であれば被保険者が亡くなっても年金を受け取ることができる)」もあるため、終身保険を選ぶ際には保証期間の有無も確認しておきましょう。
まとめ
老後資金の確保や節税を考えるとメリットのある個人年金保険ですが、解約時やインフレ時のリスクなどのデメリットもあります。また、個人年金への加入を検討する際には、他の資金確保方法との組み合わせについても考えておくと良いでしょう。