Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > その他 > 保険マンモスの評判って? リアルな口コミや満足度を知りたい!

保険マンモスの評判って? リアルな口コミや満足度を知りたい!

保険代理店や保険サービス会社はたくさんあり、どこに相談したらよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。今回は独自のアンケート調査をもとに、利用者によるリアルな口コミや満足度など保険マンモスの評判を紹介します。

目次

保険マンモスとはどんな会社?


保険マンモスは家計や保険について相談したいと考える顧客に、提携しているFP(ファイナンシャル・プランナー)を紹介するサービスを行う会社です。相談申し込みがあれば、相談内容などに合わせてFPを選定し、面談のセッティングを行います。

保険マンモスではFPから手数料や広告料を得て運営しているため、基本的に無料で何度でも相談可能です。また、スキルの高いFPに限定した有料相談も受け付けています。

保険マンモスの特徴と商品

特徴

・FPによる家計&保険相談
お金や保険に関する知識に加え、相談実績も豊富なFPに相談ができます。保険の選び方のアドバイスや、希望すればライフプランをもとにした保険の提案まで受けることができます。さらに、保険だけでなく、現状の家計を診断しアドバイスを受けることも可能です。

・スタッフがFPをマッチング
担当となるFPは、保険マンモスのスタッフが選定を行います。相談内容や要望、家族構成などを踏まえてマッチングが行われ、相談者に適していると判断したFPが担当となります。FPとのマッチングは、他の代理店とは異なる保険マンモスの特徴と言えるでしょう。

・自宅などで面談
担当のFPと日程が決まれば、面談の実施となります。面談場所は指定することができ、自宅や勤務先、カフェ等でも行うことができます。

ただし面談では家族のことや家計のことなどについて深く話をしたり、加入している保険証券や重要な書類を見ながら話をしたりすることもあります。プライバシーを確保でき、落ち着いて相談できる場所を指定する方が良いでしょう。

取り扱う商品

・取り扱い保険会社は非公開
提携しているFPは平均22社の保険商品を取り扱っています。ただしあくまで平均の数で、取り扱いできる保険商品は担当となるFPによって異なるため注意が必要です。相談前に検討している商品があっても担当者によっては紹介してもらえない場合も考えられるため、あらかじめ申し込みの際に伝えておくとスムーズでしょう。

【性別】保険マンモスの満足度


保険マンモスの評判について満足度調査を見ると、保険代理店全体平均の評価が6段階中4に近い数値に対して、0.5ポイント程度下回る結果となりました。男女別では、女性は全体平均を少し下回る評価ではあるものの、3.5と男女全体よりも高い値となっています。一方で男性は全体平均が4に対して、保険マンモスの値は3に近い結果で、全体平均を約1ポイント近く下回る評価となり、男女で評価が割れる結果となりました。

保険マンモスは申し込みから相談までに、日程調整などのため時間や手間がかかってしまうため、来店型店舗に比べると予約や相談の手軽さが劣ると言えるでしょう。仕事をしている忙しい男性にとってはこの点が評価の低さにつながっているのかもしれません。

【口コミ】保険マンモスの良い評判

「担当者が家に来てくれて親切丁寧に説明してくれる。 押し売りは一切なく、納得したら契約までしてくれる。」(50代・女性)
「個人にあった保険を提案してくれる」(40代・女性)
「良いFPと出会えた」(30代・男性)

アンケート調査による保険マンモスに対する口コミでは、担当者であるFPへの満足感に関する意見が良い評判として多く挙げられました。保険マンモスではFPとの提携に厳しい採用基準を設けられています。そのため金融全般の幅広い知識に加え、豊富な実績を積んだ接客スキルの高いFPと提携ができていると考えられます。

保険マンモスは相談においても、まず現状の家計をきちんと診断したうえで、保険選びのアドバイスを行っています。提携するFPは特定の金融機関に属していないため、個人に合った保険を複数の保険会社の商品から比較検討し提案することが可能です。

担当FPに不満点があった場合は、担当者の変更もできるようになっているため、無理な勧誘やしつこい営業行為も起こらないようになっていると言えるでしょう。

【口コミ】保険マンモスの悪い評判

「自分にとってメリットが感じられる保険を紹介されなかった」(40代・男性)
「悪くはないが、少し専門性に欠けたアドバイスだった」(50代・女性)
「保険会社も多岐に渡っていて保障を把握しづらい。ほとんどが掛け捨ての保険なので月々の支払いばかりがかさみ、お金が必要な時に解約金がないので、生活に余裕ができない。」(40代・女性)

保険マンモスの悪い評判として複数挙げられた意見は、担当者から紹介される保険への不満についてです。保険マンモスは担当となるFPによって紹介できる商品も異なるため、担当者によってはニーズに沿ったものを紹介できない可能性もあります。

保険マンモスでは申し込み後に1人1人に合う担当者がマッチングされますが、コンサルティングの質は担当者によって多少ばらつきがあります。マッチングの質を高め、満足度の高いコンサルティングを受けるためにも、申し込み時に要望などをできるだけ詳細に伝えておくと良いでしょう。

一方で複数の保険会社の商品を扱えるがために、そのまま複数加入すると「契約内容が分からない」「月々の支払いがかさむ」といった不満につながることもあります。加入後に自身で管理ができるのか、保険料は無理なく払い続けられるのか、などといったシミュレーションを行い、納得したうえで契約するようにしましょう。

まとめ

保険マンモスは厳しい採用基準を通過したFPの紹介によって満足度の高いコンサルティングを可能にした点が評判の良さにつながっていると言えます。ただし理解不足のまま加入すると後に不満につながりかねません。契約の際は保障内容や保険料などを自身でもきちんと理解しておくようにしましょう。
FPによる徹底解説&無料相談サービス実施中!

【保険に関するアンケート調査概要】
調査実施時期:2018年2月15日~2018年2月18日
対象者:全国 20歳から59歳の男女10,000名(性別×年代別よる均等割付)
調査方法:インターネット調査
実施委託先:株式会社マーケティングアプリケーションズ

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: その他 タグ: 保険マンモス

関連記事

帝王切開は保険が適用される?かかる費用ともらえるお金を解説
妊娠すると自然分娩での出産を選択する人が多いですが、持病がある場合や医師の判断によって帝王切開になることがあります。今回は帝王切開にかかる費用と、健康保険や民間保険を利用した帝王切開時のコストを抑える方法を紹介します。

Read More

生命保険の営業マンとの正しい付き合い方と保険の選び方
多くの生命保険会社は、自社の保険商品を売るため、もしくは保険に関してアドバイスをするための営業マンを抱えています。営業マンの中には、優れたサービスを提供する人もいればそうではない人もいます。今回は生命保険会社の営業マンと

Read More

お金がない!どうしようと不安になった際の乗り切り方と備え方
手持ちのお金が少ない時や貯蓄が心もとない時、不安を感じることも多いのではないでしょうか。今回は、お金がない時の乗り切り方や、そうならないための備え方を解説します。 目次 お金がない時の乗り切り方は? 本当にピンチならお金

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

  • 一時払い養老保険はおすすめ?満期時の税金に関する注意点とは

最近の投稿

  • Z世代の半数以上が生命保険に加入済み…生命保険に関する意識調査
  • 値上げラッシュの中で対策をしない場合は「年間平均42,568円支出増加」…FPに家計見直しについて調査
  • オリックス生命がトップ3に1年振りにランクイン…価格.com保険 人気ランキング
  • 社会人1年生の初任給の使いみち1位は「貯蓄」…ソニー生命保険
  • 熱中症に特化した業界初の「熱中症お見舞い金保険」提供開始…1日100円から申込可能

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2023 保険の先生