Skip to content
保険の先生

保険の種類や保険の選び方など保険に関するお役立ち情報を提供していきます。

Main Navigation

  • 生命保険
  • 医療保険
  • 個人年金保険
  • 損害保険
  • 社会保障
  • 保険会社
  • お金
  • ニュース
  • その他
home > 保険会社 > ジブラルタ生命の口コミ・満足度は?加入者の評判を紹介

ジブラルタ生命の口コミ・満足度は?加入者の評判を紹介

ジブラルタ生命の保険を検討している人だけでなく、どの保険に加入するか迷っている人も、ジブラルタ生命の詳細についてよく知っているでしょうか。この記事では、ジブラルタ生命の特徴や商品のラインアップだけでなく、独自に実施したアンケート調査をもとに満足度や評判まで詳しく紹介します。

目次

ジブラルタ生命とはどんな会社?

ジブラルタ生命保険株式会社は、アメリカのプルデンシャル・ファイナンシャルグループの子会社で、日本に本社機能を置く外資系の保険会社です。保険のばら売りなども実施しており、自由な組み合わせで保険設定をできるという特色があります。

ジブラルタ生命はライフプラン・コンサルタントが顧客のライフステージに合わせた保険を提案するなど、顧客満足度や契約の長期継続に力を入れています。実際に2017年3月末の保険契約継続率(1年以上保険を継続している率)を見ると、93.7%という高い数値が見られます。

ジブラルタ生命の特徴と商品

特徴

・プルデンシャル・ファイナンシャルの企業
ジブラルタ生命は金融サービス機関プルデンシャル・ファイナンシャルグループの一員で、2000年に経営破綻した協栄生命保険の事業を継続させる形で設立しました。設立の経緯から、公立学校の教職員や自衛官、商店主に契約者が多いことが特徴です。

・AIGスター生命とAIGエジソン生命を合併
2011年2月には、親会社のプルデンシャル・ファイナンシャルがアメリカのAIGグループからAIGスター生命保険とAIGエジソン生命保険を買収し、ジブラルタ生命の子会社としました。2012年1月にはAIGグループの2社を合併して、改めてジブラルタ生命としてスタートしています。

2000年に経営破綻し、AIGスター生命に包括移転された千代田生命保険の保険や、AIGエジソン生命の前身である東邦生命保険相互会社の保険についても、ジブラルタ生命が継承しています。

・ライフプラン・コンサルタントが提案
ジブラルタ生命は顧客満足度や契約の長期継続に力を入れており、ライフプラン・コンサルタントが保険の案内をしてくれます。ライフプラン・コンサルタントの育成にも力を入れており、2017年4月には専門家組織MDRTの会員として627名が認定されています。

取り扱う商品

・定期保険
必要な期間、死亡・高度障害に備えられる保険の「平準定期保険」と、契約者が死亡・高度障害状態の際に年金が支給される「高度障害療養加算型家族収入保険」があります。

また、経営者向けには無配当の「逓増定期保険」「介護保障定期保険」「介護保障付定期保険」と「低解約返戻金特則付介護保障付定期保険」があります。「介護保障付定期保険」と「低解約返戻金特則付介護保障付定期保険」に関しては100歳満期の定期保険も選ぶことも可能です。

・終身保険
一生涯にわたる死亡保障の「終身保険」と、死亡や介護が必要になったときに備える無配当の「介護保障付終身保険」があります。

・医療保険
入院初期の固定費用をカバーし、3大生活習慣病による長期入院もカバーできる無配当の「医療保険」があります。また、がん・急性心筋梗塞・脳卒中の備えとして「低解約返戻金特則付 特定疾病保障終身保険」が販売されています。経営者の場合には、がんの治療に備えた無配当の「終身がん保険」も取り扱っています。

FPによる徹底解説&無料相談サービス実施中!

【性別・年代別】ジブラルタ生命の満足度


ジブラルタ生命の評判を満足度調査から見ると、全体では平均よりも低めの満足度になっています。しかし、年代別に見ると、20代の満足度が平均より高く、年齢が上がっていくにつれて満足度が低くなっていく傾向が見て取れます。

会社が吸収合併を繰り返しているため、長年契約をしている年齢層の人には「会社が変わってサービス内容が変わった」と言う戸惑いが根強いようです。また、外貨での保険の場合には為替レートによって掛け金や保証金の金額が変わる不安も全体の満足度を下げている一因でしょう。

逆に新たに契約をした年齢層の人はライフプラン・コンサルタントによる説明などで契約内容に納得できているため、費用対効果の面で納得度が高いようです。

【口コミ】ジブラルタ生命の良い評判

「満足している点は保障と金額がちゃんと見合っている」(20代・女性)
「保険の外交員が感じが良く、返戻率も良いから」(30代・女性)
「特定疾病保障終身保険。複数のパターンの保障があり、ありがたい」(20代・男性)
「ドル建ての個人年金である。月にすると3万円程度払っている。やや負担が重いが、日本円だけの保険でなく、リスクヘッジでドル建てで払っている。」(50代・男性)

アンケート調査による口コミをもとに、ジブラルタ生命の良い評判を見ると、「掛け金と保障内容がマッチしている」点と「担当者の対応が良い」という2点に複数の高い評価が寄せられていました。ジブラルタ生命ではライフプラン・コンサルタントに保険内容を相談できるので、自分のライフスタイルに合った保険を相談の上で決めることができます。

また、組み合わせに融通が利くので、保険を組み合わせて満足がいく内容で契約ができている人からは満足度が高い口コミが寄せられています。保険商品は、日本円で契約をすることもできますが外貨建て商品もあります。外貨建てをリスクと感じず、利点として運用をしている人には高い評価の口コミが寄せられていました。

【口コミ】ジブラルタ生命の悪い評判

「終身保険に加入していたが、前社が破綻した際に 大きく保険金額と運用利率が下がり、大きな不利益を被った。現在は払い済み保険にして保険料は払っていない。」(50代・男性)
「満足している点は、保障がしっかりしていて、生涯保障してくれているところ。 不満がある点は、ドル建てのため、月々の支払いにバラつきがあるところ。」(30代・女性)
「一度も保険金を請求したことがなく本当に必要なのかわからない」(50代・女性)

アンケート調査で全体の満足度を見ると他社平均をやや下回るジブラルタ生命ですが、口コミには悪い評判はあまり多く見られませんでした。ただし、「経営破綻した保険会社から引き継がれた保険の内容が変わった」「仕方なく続けている」と言う意見が複数あり、ジブラルタ生命以前から契約している人の口コミ評判はあまり良くないようです。

他には「外貨建てのリスクが不安」という意見がありますが、ジブラルタ生命では日本円での保険も準備しているため、不安を感じる人は日本円建ての保険を選択することもできます。また、保険金の請求を一度もしたことがないため高評価をつけられないと言った口コミもありますが、これは他の保険会社で契約をしても起こりうることです。ジブラルタ生命ではライフプラン・コンサルタントに保険内容の相談ができるので、自分に必要な保険を相談しながら加入する方法もあります。

まとめ

ジブラルタ生命ではライフプラン・コンサルタントに保険内容の相談ができ、ライフステージに合わせて特約などを自由に組み合わせられると言う利点があります。ライフプラン・コンサルタントに相談できることがジブラルタ生命の良い評判につながっているため、保険を検討する際にはしっかりと相談して加入の是非を決めましょう。

FPによる徹底解説&無料相談サービス実施中!
【保険に関するアンケート調査概要】
調査実施時期:2018年2月15日~2018年2月18日
対象者:全国 20歳から59歳の男女10,000名(性別×年代別よる均等割付)
調査方法:インターネット調査
実施委託先:株式会社マーケティングアプリケーションズ

<PR>無料FP相談で、お金や保険に関するお悩みスッキリ解決!

<こんな方にオススメです!>
・お金を上手に貯めたい
・保険料をもっと安くしたい
・自分の保険、これで大丈夫か不安…
・プロにライフプラン設計をしてほしい
※一部サービス対象外条件がございますので、申込ページ下部を良くお読みください。

【みんなの生命保険アドバイザー】の無料相談サービスです。
ご自宅や喫茶店など、お客様のご希望場所までアドバイザーが伺い、お金・家計・生命保険などの相談が無料でできます。対象は、20~59歳の方です。
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★
今なら、みんなの生命保険アドバイザーに申込みをして、面談完了後のアンケート回答に協力すると、"もれなく"国産黒毛和牛がもらえちゃう、超お得なキャンペーンを実施中♪

無料相談に申込む
カテゴリ: 保険会社 タグ: ジブラルタ生命

関連記事

退職金共済とは個人で加入できる?手続きや退職金額の試算方法も紹介
退職金共済は、労働者の老後を保障するための共済の1つですが、その中にはいくつかの種類があります。今回はそれぞれの共済の内容や加入の方法、加入した際のメリットやデメリットを中心に紹介します。 目次 退職金共済と退職金制度の

Read More

がん保険の生命保険会社人気ランキング!性別や年代別で比較!
がんになってしまったときに、資金面の心配をすることなく治療にあたれるよう準備するのががん保険です。がん保険は、各保険会社からさまざまな商品が販売されていますが、実際にはどのような保険会社が選ばれているのでしょうか。独自ア

Read More

ソニー生命の評判って?加入者の満足度やリアルな口コミを大紹介!
ソニー生命には「オーダーメイド型の保険」「ライフプランナーによるコンサルティング」などの特徴がありますが、実際にはどのような評判なのでしょうか。今回は、ソニー生命の満足度や口コミによる評判をまとめました。保険に加入する際

Read More

Primary Sidebar

アクセスランキング

まだデータがありません。

最近の投稿

  • Z世代の半数以上が生命保険に加入済み…生命保険に関する意識調査
  • 値上げラッシュの中で対策をしない場合は「年間平均42,568円支出増加」…FPに家計見直しについて調査
  • オリックス生命がトップ3に1年振りにランクイン…価格.com保険 人気ランキング
  • 社会人1年生の初任給の使いみち1位は「貯蓄」…ソニー生命保険
  • 熱中症に特化した業界初の「熱中症お見舞い金保険」提供開始…1日100円から申込可能

カテゴリー

  • お金
  • その他
  • ニュース
  • 保険会社
  • 個人年金保険
  • 医療保険
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 社会保障

<PR>無料でFPに相談!

保険料が高くてお金が貯まらない、家計の負担が増えて将来設計が不安、お金の賢い貯め方をプロに相談してみたい、などなど、ちょっとした疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください!
みんなの生命保険アドバイザーのFPが伺い、悩みや疑問にお答えします!(20~59歳対象)
※「みんなの生命保険アドバイザー」はパワープランニング(株)が運営する無料相談サービスです。

★A5ランク国産黒毛和牛プレゼントキャンペーン中!!★

無料相談に申込む
  • 保険の先生とは
  • 保険に関するお問い合わせ・ご相談
  • 記事・広告に関するお問い合わせ

当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2024 保険の先生